新着情報
大房のシャインマスカット
岡山県のブドウ生産者の園地を訪問しました。
1房 2 ㎏というビッグサイズのシャインマスカットです
ちなみにスーパーで見かける通常サイズは、500gぐらいになります。
今年は猛暑の影響で粒がやや小さく、出来があまり良くなかったとのこと
原因としては、大房のため通常サイズよりも収穫が遅くなる結果、
収穫後から落葉までの期間に養分の蓄積が十分にできず、春の芽出しの時期が遅れ、樹勢が弱くなってしまう悪循環に陥っていることが考えられます。
対策としては、お礼肥として『MB動物有機ペレット』や『バクヤーゼK』などのボカシ肥で養分をしっかり蓄えさせ、
さらに光合成を促進するために『MリンPK』をしっかりと施肥することが重要です
また、肥料の吸収を促すためにも、収穫後の水分散布は欠かさず行ってください。
きっと来作の美味しい実りにつながるはずです
2025.09.24|ブログ