新着情報
お城とイトヨときれいな水の町へ ~越前大野(福井)~
おはようございます 先週末は24節気の処暑
 先週末は24節気の処暑 暑さが落ち着く頃という意味ですが、秋雨前線が南下してその通りの天気となっています
 暑さが落ち着く頃という意味ですが、秋雨前線が南下してその通りの天気となっています これから暑い涼しいを繰り返しながら、だんだんと秋に近づいていくようです
 これから暑い涼しいを繰り返しながら、だんだんと秋に近づいていくようです
時期がちょっと遡りましてお盆の真っただ中、日本の米作りはどんなもんかな、と足を延ばした先は某お城と水の町

遠くから見ると丘の上ですが、登るのも一苦労。フェーン現象なのか、名古屋よりも暑かったです

田んぼの様子はというと、こんな感じでした あと一ヶ月ぐらいで収穫でしょうか
 あと一ヶ月ぐらいで収穫でしょうか 
  ここは水がきれいなので、イトヨが生息していました
ここは水がきれいなので、イトヨが生息していました 
  町の至る所で御清水が湧き出していて、熱中症予防に飲まずにはいられませんでした
町の至る所で御清水が湧き出していて、熱中症予防に飲まずにはいられませんでした 
  水がおいしいということは、きっと米もおいしいんだろうなと思いながら帰路につきました
水がおいしいということは、きっと米もおいしいんだろうなと思いながら帰路につきました

2019.08.26|ブログ
 
					

