新着情報
桃のお手入れ
今年は春が来るのがゆっくりですね
名古屋もなかなかソメイヨシノが開花してこない様子です
そんな中ですが、ミズホ本社の駐車場の隅っこに植わっている桃もゆっくりと芽が動き出している様子![]()
今年こそは美味しい桃が食べたい
ということで素人ながらお手入れをしました![]()
まずは枝の剪定(前回大幅な剪定は実施済みなので、今回は整える程度)と、誘引です。昨年まではそのまま育てていたのですが、駐車場の隅っこという場所の関係と、お手入れをやりやすくするために今年は誘引してみることにしました
昨年までは上の方にある桃には脚立を立てても手が届きませんでしたので![]()
一先ずビニールひもでぐいーんと引っ張ってみました
本当は誘引する角度を気にしたほうが良いようなのですが、今回が実験も兼ねて作業をしやすくなることに重点をおいて誘引してみました。結果はいかに・・・![]()
更に上向きの花芽は結実しにくいということで、全て落とします。今の時期であれば手袋をした手で枝の上を撫でるだけで花芽を落とせるのでやりやすかったです![]()
一先ず今の時期のお手入れはこれにてひと段落![]()
剪定と誘引の結果がどう出るか、今後が楽しみです![]()
2017.03.27|新入社員奮闘記




