新着情報
バケツ稲で繁殖中
昨日は暑かったですね
私も野外で作業をしていましたが、汗が噴き出す暑さ…いつも農作業をされている皆さまには頭が上がりません![]()
さて、社内で育てているバケツ稲。今のところ順調に分げつがすすんでいます![]()
ミジンコもだいぶ増えて、水もキレイになってきており嬉しい限り![]()
そんな中…増えて欲しくない害虫も増えてしまいました…![]()
「ボウフラ
」(あまり見たくない光景なので写真は小さめに…)
このままだと社内が蚊だらけになってしまいます![]()
現在はボウフラを網ですくって駆除している状況ですが、いたちごっこになりつつあります![]()
油を垂らすのも効くようですが、水が汚れるのは少し気になるところ![]()
試しに天然せっけんのリーフアップV2を垂らしてみようかと考え中です
界面活性剤、ボウフラにも効くとよいのですが![]()





樹さんのコメント
メダカやカダヤシなどの生物兵器を投入しましょう。
2017/05/31 17:29:22
株式会社ミズホさんのコメント
コメントありがとうございます。
生物を投入するのもすぐに効果が出そうですね!
一先ず水を捨てて入れ替えてみました。
今後も色々と試して見たいと思います。
2017/06/01 11:51:06