『Mリン農法トピックス』は株式会社ミズホのオフィシャルブログです!

株式会社ミズホは、作物を健全に育て、美味しくて安全な農産物を作るための肥料と資材を取り扱っている会社です。

他社にはない「効くリン酸」を用いた「Mリン農法」による栽培を推進しています。

このブログでは農業技術やMリン栽培の様子、Mリン農産物、会社のアレコレ…など、最新情報を更新しています。

ミズホ会員様にはおなじみである隔月発行の「機関誌・THEミズホ」では伝えきれない情報を時差なく提供していきます。

更新日は毎週 月・水・金曜日です。
(会社がお休みの場合はブログもお休みします)

生産者、農業関係者の方のみならず、農業に興味がある方、
家庭菜園を行っている方のご来訪も心よりお待ちしています!

> 旧ブログはこちら

「出前講習会」日本全国おでかけミズホ

新入社員奮闘記!ミカン出荷

最近は朝晩の冷え込みが厳しくなってきました体調を崩しやすい季節ですので、十分ご自愛ください

さて、アグリ部では今年もミカンを出荷します

大きいものも小さいものも甘くてジューシーなので、食べごたえあり

このPOPを見かけたら、是非手に取ってみてください

名古屋では、わくわく広場さんのイオン千種、イオン新瑞橋にて販売いたします

寒い季節の風邪予防に、美味しいミカンうをぜひご賞味ください

ページの先頭に戻る

新入社員奮闘記 ミカンの糖度測定

おはようございます 

先日ミカンの糖度を測定しました

今回使った糖度計がこちらです

精密機器なので壊さないか心配でした

測定というよりも実験みたいで

少し緊張しましたがなんとか無事にできました!!

今回糖度を測定した品種は宮川早生なのですが

糖度とコクをだすために

リーフA液剤

リーフアップバリア

Pフォスタ

をそれぞれ500倍で希釈して使用しました!!

その結果、現段階で糖度が11.3度 酸度が2.2度

を超えるものもできました!

収穫がとても楽しみですね

しかし、、、切ってる最中にいい匂いがして

おなかがすいてしまいました(笑)

食欲の秋は恐ろしいですね

皆さんも食べすぎには気を付けながら

秋の味覚を楽しみましょう

 

 

 

ページの先頭に戻る

新米

食欲の秋

新米の季節がやってきました。
ちなみに、『新米』とは、JAS法によると、収穫年の年末までに精米されたものをさすのだそうです。

ミズホにも生産者さんから新米が続々と届いています
なので、社員一同、お昼ごはんの休憩時間が大試食会となります



米の品種、粘り、香りなどを問うアンケート用紙に、感想を各々記入します。

食べた感想も人それぞれで、甘みを強く感じたり、もちもち感だったり、粒張りや香りを重視したりと、まさに十人十色です。

ちなみに昨日試食は、収穫前にPフォスタを5回も散布するなど食味にこだわった生産者さんのお米。
もちろん、社員一同、試食の量を超え、モリモリ美味しくいただきました

 

 

 

ページの先頭に戻る

ほくほくのお芋

今年もさつまいもの時期がやってきました

さつまいもを美味しく食べるには、やはり焼き芋でしょう・・・という訳で出荷できないお芋を焼き芋にして頂きました今年も焼き芋鍋をお持ちの方に会社へ持ってきてもらい、弱火でじっくりと1時間焼き芋は弱火でじっくりと加熱した方が美味しく仕上がるんだそうです

ところで、お芋はキュアリンク処理をしてあるものの方が長期保存ができ、お味も美味しくなります今回、キュアリングの有無を隠して、社員のみなさんにお芋を食べてもらったところ、キュアリング済のものの方が美味しいという方が多かったです

キュアリングとは、一定の条件に芋を貯蔵することで、芋の傷口や表皮の下にコルク層をつくり、傷を治して病菌の侵入を防ぎ、長く貯蔵する方法で、更に収穫直後にキュアリング処理を行うことで糖の含量も上がるそうです

スーパーでさつまいもを選ぶときには、手がかかっているため少しお値段は張るかもしれませんが、キュアリング済と表示されているものがおすすめですよ

ミズホのお客様で九州でさつまいもを作られている方は、根系施肥ではMリンPK、栽培の最後にPフォスタリーフアップCaを散布して、葉の黄化を促進させておられます収穫したさつまいもは学校給食で提供されたところ、お子さんたちからとっても美味しいとの声が上がったと先生より生産者様にご連絡があったとのことですとても喜ばしいですね

さつまいもにもリン酸、おすすめです

 

ページの先頭に戻る

新入社員奮闘記‼さつまいも、レタス出荷

先日アグリ部では、さつまいもの収穫をおこないました
大きいイモから小さないもまで、沢山とれました

今年は色々な品種を植えましたので、まずはべにはるかと高系14号を。
しっとり系とホクホク系でどちらも美味しくなっています

仕分けをしてからキュアリングをかけるのですが、
変わった形のイモを発見

 それがこちら・・・・

 

比較してみると・・・


こんな形は見たことが無く、
なんだかセクシーなおイモさんでした(笑)

そして、今日から新しい農産物を販売します

べにはるか」と「サニーレタス」です

 

レタスはあっという間に大きくなってビックリ
味は苦くなく、ごま油とあごだし醤油のドレッシングでも美味しくいただけました
早朝から収穫しているので、とっても新鮮です
イオン千種のわくわく広場様などでPOPを見かけましたら、
一度手に取ってみてください

さつまいもは今後、「シルクスイート」や「安納芋」など
色々な品種を期間をずらして出しますのでこうご期待ください

ページの先頭に戻る

大きなマコモダケ

少し秋の風が感じられるようになってきましたが、気になるのは週末の台風の動向ですね…かなり不安になる勢力と進路のようです残念ながら避ける事は難しい自然の猛威ですが、少しでも減災出来るように、できる備えはしておきたいですね

 

さて、今年も例年の生産者様より「マコモダケ」を頂きました

開けてみると、いつもより更に立派な大きさ

ところで、皆さん「マコモダケ」はご存じでしょうか「マコモダケ」は、池や沼などに茂生するイネ科の水生植物「マコモ」の花芽に黒穂菌が寄生し、根元が筍状に肥大したものです。2メートル以上に伸びた草丈の根元の直径が3~5センチに肥大した部分を食用とします。水はけの悪い田んぼでも栽培できるため、水稲からの転作でも重宝されつつあるそうです

生産者様は、今年から本業を退職されて農業一本で生産しているとのこと手をかけられるようになったので、圃場に鶏糞モミガラ堆肥を入れられたそうですもちろんMリンPKも継続使用して頂いていますそうしたらいつも以上に立派なマコモダケができたそうで満足されているとのことです

このマコモダケ、地元のホテルのシェフが利用されているそうで、シェフはいつも畑まで出来を見に来られるのだそうどのようなメニューが出来上がっているのか気になりますね

素人の私は、インターネットで調べつつ、オイスター炒めを作りました。シャキッとした食感が美味しかったです皆様も産直などで見かけたら食べてみてください

ページの先頭に戻る

ブログ

2024年3月
« 8月  
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリーごとに分ける

ページの先頭に戻る