『Mリン農法トピックス』は株式会社ミズホのオフィシャルブログです!

株式会社ミズホは、作物を健全に育て、美味しくて安全な農産物を作るための肥料と資材を取り扱っている会社です。

他社にはない「効くリン酸」を用いた「Mリン農法」による栽培を推進しています。

このブログでは農業技術やMリン栽培の様子、Mリン農産物、会社のアレコレ…など、最新情報を更新しています。

ミズホ会員様にはおなじみである隔月発行の「機関誌・THEミズホ」では伝えきれない情報を時差なく提供していきます。

更新日は毎週 月・水・金曜日です。
(会社がお休みの場合はブログもお休みします)

生産者、農業関係者の方のみならず、農業に興味がある方、
家庭菜園を行っている方のご来訪も心よりお待ちしています!

> 旧ブログはこちら

「出前講習会」日本全国おでかけミズホ

モミが弱くなっています

遅い時間のブログ更新となりました。

さて、今年気になる問合せが

『イネのモミが変色した』

という問合せ。

7月の長雨、日照不足の影響からモミが例年よりも薄く、弱くなっているかもしれません。

モミの変色の原因は糸状菌=カビ。

長雨で多湿状態が続くと発生しやすいようです。

被害が軽いうちはモミの変色だけで済みますが、被害が重くなると玄米まで変色してしまいます。
秋雨が続くなど多湿状態が続くと広がってしまいますので、モミの色が変色していて、まだ収穫日が先だという方は防除しておいた方がよいかもしれません。

また、幼穂形成期に日照不足となった場合は、モミが薄くなる可能性が高くなります。

収穫までにモミが割れて、中の玄米が水に当たってしまうこともあります。

上の写真のモミの一部に割れが見られるのは分かりますでしょうか?
ここから雨が入ってしまうと発芽してしまいます。
発芽には注意をしてください。

対策は、幼穂形成期の日照不足時にはMリンPKを多めに散布すること。

また、それまでにしっかりと根を張らせておくことが重要となります。

実は、稲の根作りはすでに始まっています。

ワラや稲カブをしっかりとバクヤーゼKで分解して、根が張りやすい環境を作っておきましょう!!

2020.09.16|

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

ページの先頭に戻る

ブログ

2020年9月
« 8月 10月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリーごとに分ける

ページの先頭に戻る