『Mリン農法トピックス』は株式会社ミズホのオフィシャルブログです!

株式会社ミズホは、作物を健全に育て、美味しくて安全な農産物を作るための肥料と資材を取り扱っている会社です。

他社にはない「効くリン酸」を用いた「Mリン農法」による栽培を推進しています。

このブログでは農業技術やMリン栽培の様子、Mリン農産物、会社のアレコレ…など、最新情報を更新しています。

ミズホ会員様にはおなじみである隔月発行の「機関誌・THEミズホ」では伝えきれない情報を時差なく提供していきます。

更新日は毎週 月・水・金曜日です。
(会社がお休みの場合はブログもお休みします)

生産者、農業関係者の方のみならず、農業に興味がある方、
家庭菜園を行っている方のご来訪も心よりお待ちしています!

> 旧ブログはこちら

「出前講習会」日本全国おでかけミズホ

セスバニアのあれこれ

もう8月も終わろうとしています今年の夏は暑かった…と言い切りたいところですが、まだまだ残暑が始まったばかり今年は残暑も厳しくなりそうなので、まだまだ気は抜けませんね

 

さて、昨年も栽培したマメ科緑肥のセスバニア。今年も土作りのために、別の所で育てていますセスバニアは湿潤な土壌に強いため、排水性の悪い圃場向きの緑肥です。今回育てている畑は、湧水であったり近隣畑の排水であったり、常に水が入ってくる所ですまた土は50㎝も下になるとカチカチの粘土がお目見えするような所で、非常に水はけが悪いのです。湿害に強いと言われるセスバニアでも、年がら年中水が入ってきて、排水の悪い所でも育つのか不安があります

播種は6/27で撮影日は8/16、播種からちょうど50日経過したところの、実際の写真を見て行きましょう。

 

こちらは水の流入が比較的少ない畑です。生育のムラがありますが、概ね40~50㎝の背丈に育っています

 

こちらは水の流入が多い畑で、概ね70~80㎝に育っていました。水がよく入ってくる環境の方が、セスバニアが生育しやすい環境なのですね写真中央奥の背が高い辺りは、特に水分が多くぬかるんでいた所ですが、そういった所が特に適していることが分かりました

とは言え、緑肥ですから背丈が大きく育つことに価値がありますが、一般的な作物では軟弱生育は万病のもとですしっかりとMリンPKを効かせて、締まった体のずっしり作物を育てて下さいね。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

ページの先頭に戻る

ブログ

2018年8月
« 7月 9月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリーごとに分ける

ページの先頭に戻る