『Mリン農法トピックス』は株式会社ミズホのオフィシャルブログです!

株式会社ミズホは、作物を健全に育て、美味しくて安全な農産物を作るための肥料と資材を取り扱っている会社です。

他社にはない「効くリン酸」を用いた「Mリン農法」による栽培を推進しています。

このブログでは農業技術やMリン栽培の様子、Mリン農産物、会社のアレコレ…など、最新情報を更新しています。

ミズホ会員様にはおなじみである隔月発行の「機関誌・THEミズホ」では伝えきれない情報を時差なく提供していきます。

更新日は毎週 月・水・金曜日です。
(会社がお休みの場合はブログもお休みします)

生産者、農業関係者の方のみならず、農業に興味がある方、
家庭菜園を行っている方のご来訪も心よりお待ちしています!

> 旧ブログはこちら

「出前講習会」日本全国おでかけミズホ

ブドウの晩腐病

おはようございます。
台風26号が過ぎ去ったばかりですが、次の台風27号が近づいています
農作物の安全と、自身の安全にも十分に気をつけてくださいね


さて、雨が多いと発生しやすくなるのがカビの病気。
ありとあらゆる作物に発生するといっても過言ではありません
その中の一つ、ブドウの晩腐病

ブドウ晩腐病
外観はオレンジのツブツブが見られ、皮がシワシワになります。
非常に柔らかくなっているため、少し力を入れただけで皮が破れてしまいます。

晩腐病破裂

菌糸は枝や巻きヒゲ内で越冬し、雨などによって胞子が飛散し拡大します。
主に着色期に発病するために、「晩くに腐る病気」ってことらしい

雨が多いと発生しやすくなりますが、
栽培管理によって拡大を助長する場合もあります。
被害が拡大しやすい栽培要因としては、
・風通しが悪い
・水はけが悪い
・窒素過多


はい。
王道ですね

ブドウに限らず、カビの病気は湿気が多くて、柔らかい作物が大好きなんです。
チッ素が効きすぎていると、枝や茎が伸び、葉が大きく柔らかくなります。
無駄な生長を抑え、作物の身体を硬くするためには
チッ素、リン酸、カリをバランスよく吸収させましょう

「バランスよく施肥する」じゃなくて、
「バランスよく吸収させる」ってところがポイントですよ
この2つは似て非なるものです。

疑問に思ったらミズホまで連絡ください

年々増えているらしいブドウの晩腐病。
今年のブドウはもう終わってるよー、って方も、
来年以降拡大させないためにも、是非対策を。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

ページの先頭に戻る

ブログ

2013年10月
« 9月 11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリーごとに分ける

ページの先頭に戻る