新着情報
こだわりのジャガイモ
こだわりの北海道のじゃがいも![]()
とても綺麗で、整った形をしています。
キタアカリは名古屋でもよく見かけますが、
カムイ(きたかむい)、とうやは私は初めて見た品種です![]()
各品種の特徴を調べてみました![]()
キタアカリ
香りがよく食味に優れる
ビタミンC、カロチン含有量が高い
つぶしサラダ、粉ふき、スープ、皮つきベークドポテト、蒸し料理に向いている
きたかむい
「イエローシャーク」と「とうや」を交配した品種
色が白く、長時間置いても変色しにくい
煮崩れしにくいが、肉質はやわらかい
サラダやコロッケに向いている
甘みが強い
とうや
調理後の変色が少ない
煮崩れしにくく、肉質は滑らか
スープ、煮物、ポテトサラダに向いている
男爵薯とメークインのちょうど間くらいのホクホク感で料理に使いやすい
今回は全て味付けをせずにゆでたものを試食しましたが、
それぞれの違いがはっきり見られてとても美味しかったです。
味付けなしで茹でた場合は、個人的にはキタアカリが好きでしたが、
それぞれの特徴を生かして楽しめたらいいなと思います![]()
こちらのジャガイモは北海道岩見沢市の地崎観光農園様で栽培されたもの![]()
道内で有名の観光農園様で、りんご、ぶどうなどの果樹、野菜、お米など栽培しておられます。
MリンPKなど、ミズホ資材を使用して頂いております![]()
こんな豪華なじゃがいもと先日ご紹介したかぼちゃのセットが当たる
農産物プレゼント企画![]()
締め切りが来週に迫っております![]()
ホームページからも応募できますので、ぜひぜひご応募ください![]()
2014.09.19|Mリン農産物



