新着情報
不安定な気候
桜の開花がとても早かった今年
その後気候は夏日になったり寒の戻りがあったりと不安定な状態が続いていますが、季節の進みは早いままのようです![]()
会社の駐車場にある桃の木も開花が早く、もう葉が茂り始めている様子
早く次の作業の段取りを取らないといけません![]()
全国的に見ても、多くの果樹の開花が早く、愛知では梨の花が開花していたよという声も![]()
気象庁によると、この先1ヶ月は気温は平年より高いですが、降水量も多く、日照時間が減少するという予想
今年は「例年通り」の対応ではなく、作物の状態をよく観察して状態に応じた対応をすることが重要となっていきます![]()
自分自身も早めにプランター栽培の準備を始めなければ![]()
![]()
異常気象に対応するには雨の前のMリンPKの施肥や、即効性のある葉面散布材Pフォスタもおすすめです![]()
おまけ![]()
営業マンより、西日本からの道中での出会い。googleマップの撮影カー
都市部以外でもストリートビューが見れるようになり、私自身もよく活用しています
その場所を走行しながら地道に撮影しているんですね![]()




