新着情報
美味しいネギ
出張に出ていた営業担当より、お土産![]()
大分の生産者様よりネギを頂いたとのこと
相変わらず野菜は高値で、寒い時期に食べたくなる鍋の野菜達も手が出にくくなっていたところに、本当にうれしいです
生産者様、本当にありがとうございました![]()
並べて見てみると、どのネギもツヤとハリがあってとても美味しそう![]()
美味しいネギは葉の部分は太く照りがあり、軟白部分は縦筋だけでなく細胞の網目が見えるものが良いそうです![]()
このネギも葉はつやつや、軟白部分もピンとハリがあって薄っすらと網目状の細胞がみられましたので、これは期待できそうですね![]()
軟白部をすりおろして糖度を測定してみると、8.4度。白ネギでは十分な糖度ですね。なんと現場で測定したときには12度のものもあったとのこと
そんな甘いネギ味わってみたいですね![]()
この生産者さまの圃場の土質は『黒ボク土壌』肥料持ちはよいのですが、リン酸が固定化して効きにくくなってしまう土壌![]()
生産者さまは自家配合「MリンPK」をしっかりと効かせて、身のつまったネギを実現されています![]()




