新着情報
ポッポ ゲットだぜ!! ~新入社員奮闘記~
おはようございます![]()
一気に季節が進んで、秋が深まりましたね![]()
味覚の秋、読書の秋、芸術の秋・・・いろいろ堪能しております![]()
ですが、ちょっとしたハプニングがありました![]()
「さ~て、涼しくなってきたし、そろそろ稲を刈り取るか」と近づいていくと・・・
何かが宙吊りになっとる![]()
一瞬、カラスよけのリアルな模型?と思いましたが、よく見ればハトですね![]()
死んでる?と恐る恐る近づくと、首が動きました。生きてました![]()
イネを発見して嬉しくなったのか、そのまま防鳥ネットに突っ込んで身動きがとれなくなったようです![]()

絡まっていたネットを切ると、ハトはそそくさと飛び立っていきました![]()
立つ鳥跡を濁さずとは言いますが、多数の羽根のかけらが残っていました![]()

余談ですが、ドバトは不味くて食べれたもんじゃないそうです![]()
ちなみに、ドバトの卵を拾ったので茹でてみたことがあるのですが、どれだけ茹でても白身が半熟みたいな感じでした。味は卵でした![]()
食べるならキジバトやフランス料理をご賞味ください![]()
なお、ドバトであろうとその卵であろうと、野鳥を獲ることは許可が要りますのであしからず![]()
おっと、バケツ稲のことをすっかりり忘れていました![]()
刈り取った穂は150本を超えているのですが、実りの少ない穂も目立つので、きちんと数えていないですが、12,000粒ぐらいかなと思っています。
最終結果をお楽しみに![]()



