新着情報
台風(大雨・風)後の処置
おはようございます。
予想外の5月の台風襲来。
春の長雨といい、『想定外の天候』が続いています。
悪天候 みんなが悪けりゃ 仕方ない
・・・ではなくてっ
想定外の天候の時こそ、Mリンの効果を実感する時なのデス!![]()
Mリンでしっかりリン酸を効かせると、細胞が詰まって緻密になりますので病気も入りにくくなります。
春の長雨で慣行が不作の中、『良いもんができたよ~』というお声も沢山伺っています![]()
しかし!想定外の風雨で傷がついてしまった場合は、そこから病原菌が入る危険性があります![]()
今日中に病気予防を行ってくださいネ![]()
特にGWに定植したものは、まだ赤ちゃん![]()
小さな傷が、後々に大きな障害を引き起こすので要注意です。
【激しい風雨後の対策】
・Pフォスタ 500倍液
・リーフアップV1 500倍液 の葉面散布
Pフォスタで細胞を緻密にし、リーフアップV1で病原菌の繁殖を抑える為に行います。
ポイントは葉面散布。
定植直後で根がまだ弱いので、根系施肥よりも葉面施肥の方が効果があります。
台風7号も不穏な動き…
もう一つ台風が来るつもりで、早めの対策を行いましょう!



