新着情報
栽培に岩塩が効く?
おはようございます!
先日、長年Mリン農法を行っていらっしゃる生産者様を訪問しました。
もちろん、MリンPKやPフォスタ、バクヤーゼなど、Mリンの基本的な資材を使いこなしていらっしゃる大ベテラン。
『Mリンを使うと、何でも美味しくなるし、花も綺麗に咲く』
と、ハナマルな評価を頂きました![]()
そして、
『これも効くんだよ』
と、言って見せていただいたのが・・・

![]()
な、な、なんと、岩塩![]()
梨汁ブッシャー的な驚き![]()
塩害にはならないんですか![]()
と、思わず聞くワタクシに、見せてくださったのは、葉っぱが茂ったイチョウの木![]()

『岩塩をまいたら、葉がものすごくいっぱい出てきたんだよ』
と、教えてくださいました。
もちろん、『岩塩』であることがポイント。
精製塩を使ってはいけません![]()
![]()
岩塩にはミネラル分も沢山含んでいるので、栄養になるのだとか。
大丈夫だということを見せられても、にわかに信じがたく、チャレンジしてみよう![]()
![]()
とは思えないワタクシ。
篤農家になるためには、常識を打ち破るフロンティア精神が必要なのだな~と、改めて考えさせられました。


