新着情報
カブラハバチ
駐車場の隅で大量発生してしまったコマツナ達![]()
間引きも全くせず、暫く目を離していたのですが
そのまますくすくと成長し、一面緑のじゅうたんに![]()
こんなに密植していてもしっかり生長するんですね・・・・![]()
しかし、近くで見てみると不規則な穴と、触れるところっと丸くなって地面に落ちる黒いイモムシが![]()
「カブラハバチ」の幼虫」です![]()
アブラナ科の柔らかい葉を好むこの幼虫。
アブラナ科のコマツナのみが密集しているこの場所は楽園状態だったのでしょう![]()
![]()
大量発生してしまっていたので、まず間引きをして「リーフアップV2」を施用しました![]()
密植は害虫発生の温床となってしまうということを改めて実感した出来事でした![]()
適度な株間は健全育成の第一歩ですね![]()





