新着情報
大きなイチゴ!
おはようございます。
啓蟄も過ぎ、暖かくなってきました。
本格的な春も、もうすぐですね。
こちらは一足早く訪れている春。

菜の花が満開です。
こちらは愛知県の田原市。
今日は、「お休みの日にお客様のところ(以前にもこのブログでご紹介した安田農園様)でイチゴ狩りをしてきましたよ~
」という報告。
報告してくれた社員が、月曜日にお土産のイチゴを持ってきてくれました。
それが・・・

でかい!!![]()
「章姫」なのに、このサイズ!!
そして、一粒350円。高いか安いかは人それぞれ。
ただ、間違いなく美味しいので、かなり安くてお買い得だと思います。
そして、もっと驚きなのは・・・

この大きなイチゴが、「イチゴ狩りで楽しめる![]()
」![]()
おいしいイチゴがおなかいっぱい食べられて、大満足。
生産者の方もハウスに来て、来場者にイチゴの話しを色々としてくれるそう。
特に美味しいイチゴの見分け方で、
「実は日陰のイチゴがおいしいんだよ」
というお話は、目からウロコ。
日なたのイチゴはすぐに色が赤くなってしまうので、甘さが乗る前に熟れてしまうのだそう。
こういうことは、生産者でないと分からないのでは?
おなか満足、知識も蓄えて、「また、来たい
」と、リピーターが続出なのだそうです。
安田農園さんの記事はコチラです。


